TOMOCHAN 2023
ソーヴィニヨン・ブラン 95.7%
ピノグリ 2.8%
リースリング 1.5%
ワインラバーの諸君、業界関係者の皆様、とんでもないワインが出来ちゃいました。
無くならないうちにすぐに注文しなさい!
何?値段が高い⁇
¥2.000のワインを2本飲むより、断然価値あり。
と言っても、一本飲んだら必ずまた買いたくなること受け合いますがね、、、
で、どんなワインかというと、TOMOCHANもCELLOも野生酵母で醸造しているので、なかなか発酵が進まず、年を越して2/15に糖を残したまま、とりあえず瓶詰めしました。
残糖があるので甘い。
アルコール度数もまあまあ有って、とてもふくよかで美味い。
なにしろ、今まで飲んでもらった方全てが絶賛されているのです。
買って欲しいワインというより、飲んで欲しいワインです。
まあ飲んでみて❗️
そしてぜひご感想をお聞かせください。
なんなら東御ワインチャペルさんで、美味しい食事とともに是非ご試飲を❣️
エチケットの絵(書)は、私の姪の岸上清香が書いてくれました。
別嬪という文字をデザインしたものです。
なんとなく儚げで、女性らしが表されていて、良いでしょ。
❗️お願い❗️
保管温度は13℃以下で
飲む時は必ず冷やし過ぎないよう、10〜15℃位でお飲みください。